八ヶ岳のふもとでrelax/Vol.2

山の花



貸別荘で過ごした6日間、うち24時間はレンタカーをして過ごしました
まずは買い出し
近くのスーパーと 道の駅と 直売所とをはしごして 米から野菜、果物にいたるまでたっぷり5日分を買い込みました
モロヘイヤやつるむらさきといった葉物がたくさん手に入り 食卓はおかげで毎日鮮やか
20センチくらいもありそうなオクラなんて なかなか東京では買えないものも味わえて大満足
山梨といえばフルーツ!と意気込んでいたけど 安い物には理由があるな(-_-;)
梨・もも・ぶどうともちろんおいしかったのだけど 見えない部分が腐ってた…なんて経験もしました
直売所が全ておいしい!ってわけにはいかないのですね…

ある日の朝食


小淵沢近辺はアウトレットをはじめとして 新しい観光地が結構多い
有名イタリア人がデザインしたリゾートホテル“リゾナーレ”においしいと評判のチーズケーキのお店があるというので行ってみた
ホテルはいわゆる“ホテル”って感じはない よくいえばちょっとしたヨーロッパの街並みを再現したような あるいは川崎チネチッタのような(苦) 
ホテルの1Fには様々な小店が並んでいて 奥まで行くとレストランやスパもあるらしい ドーム型のチャペルはちょっと見てみたかったのだけど あいにく入れませんでした

これは夜のリゾナー


お目当てのお店は「八ヶ岳ファーマーズケーキ」
濃厚なベイクドチーズケーキは小さくてもたっぷりの食べ応えで どこかレアチーズのようなおいしさもあり満足
でも感動したのはここで飲んだ牛乳!
もともと牛乳飲まず嫌いな私は 中学生の頃からずーっと牛乳を飲むことを避けてきました
妊娠を機に 両親学級をきっかけに“飲むぞ”と決意
それでも生協のおいしい牛乳や冷たく冷えたものなど限定してしか飲めないのだけど
この日八ヶ岳の牛乳を店頭で飲んだところ これがびっくりするほどうまい! つまりのどごしがよく後味がさっぱりですいすい飲めちゃう
このビン牛乳はこのお店だけでなく近辺のあちこちで売っています


柳生博さんといえば「100万円クイズハンター
彼のお店(今は息子の真吾さん?)が近くにある 結構な頻度で彼らに会うこともできる
今回は真吾さんが店にでていました
前に店の前まで行って ミーハー心に恥ずかしくなり退散したのですが 今回はお客さんも多かったのでどさくさ紛れにえいやっと飛び込む
ところがこれが大誤算
想像以上に素晴らしい場所だった
何がいいって 奥に作られた手作りの散歩道
柳生さんが荒地の木を切り開き 植樹をして少しずつ道をつくっていったところ 緑が深く ゆったりと距離がありすごーく気持ちがいい
手前にたくさんのギャラリーやお店があるので 忘れられたようになっているのがもったいない!ってところでした
お店におかれているのも お土産っぽいものもありますが こだわりの実用品のような 土をいじる人にも役立ちそうなものも置かれていて おっとさんの目つきも行く前と出るときでは全然違ってました!


小淵沢から小海線で2駅 甲斐大泉駅から車で数分のところに 「中村農場」という鶏肉・卵の直売所とレストランがあります
以前一度訪れた際に食べた親子丼の手羽元先が忘れられず 今回の大事なイベントの1つになってました
この日はディナーを事前予約 予約しないと食べられない水炊きと鳥一コースを注文
鳥一コースは一羽まるごとを 部位ごとに焼き鳥にしてだしてくれる 名前が覚えきれないほどたくさんの種類があってどれもこれも新しいお味!レバーであっても細かくわけると全然味が違うことに気づく 
水炊きはスープがゼリー状になっていてコラーゲンたっぷり!溶けてもなおとろみたっぷりで これまたまったく新しいお味に言うことなし!もちろん最後は雑炊にしてもらいました
お土産にカステラを買い やはり来て良かったー!のお店でした
この地を訪れたら必ずや足を運びたいお店です


これは追加注文のとり皮ポン酢 これまた絶品!


また ちょっと遠出すると 車山高原まで行くことができる
私たちがいった日はあいにく天気が悪く 霧がかかっていたうえに寒い!
本当は夏のスキー場でリフトに乗って景色を楽しもうと思ったのだけど のぼっても何も見えないような状態だったので断念
それでもあきらめきれず さらにヴィーナスラインを進んで霧ヶ峰まで行ってみましたが 当然のことながら…真っ白でした

帰りには麦草峠を経由して白駒池へ
春先に一度訪れたときにはまだ銀世界だったここも この日は霧がかった幻想的な景色 池に着くまでの徒歩がなかなか歩きごたえあります
静かで何もないところだけれど ここへ来るとフィンランドを思い出すのね〜 たくさん深呼吸をしてリフレッシュしました
帰りには出店があってやきもろこしと桃をお買いあげ



先にも言った八ヶ岳のアウトレット
小淵沢ICからすぐですが 駅からも無料の送迎バスが出ています
うーん 他のアウトレットに比べると見劣りするかな
ちょっと時間があるので…とのんびり過ごすのに訪れるのであれば○


小海線にはJR最高地点という場所がある 野辺山です
駅から歩くにはちょっと遠いので 車でさっと訪れたい 
今はぬけがらのようなお店が散在していて なんだか寂しい
「最高地点」とかかれたサインだけが立ちつくしているような場所でした…


24時間だけでもこれだけ訪れることができる
あなどれない山梨県